[お知らせ]エルダー2025年8月号に寄稿しました

タイトルのとおりですが、弊所の代表、川嶋英明が、独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構(JEED)が発行するエルダー2025年8月号に記事を寄稿させていただきました。

寄稿させていただいた記事のタイトルは「各種調査から見る高齢社員の賃金の実態」「賃金の法的位置づけと同一労働同一賃金」の2つです。

自社の高齢者の給与を決定するに当たって、他の会社がどうしているのかが気になる、という経営者の方は多いと思います。寄稿した2つのうち「各種調査から見る高齢社員の賃金の実態」では、最新の賃金統計を元に、高齢者の賃金の傾向について解説しています。

また、「賃金の法的位置づけと同一労働同一賃金」については、川嶋の著書「高年齢労働者の労務管理と戦略的活用法」でもメインで扱っている、高齢者の賃金と同一労働同一賃金の関係をコンパクトにまとめています。

エルダーは独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構(JEED)のホームページが全て無料で購読が可能となっておりますので、興味のある方は是非、以下のリンクからお読みください。

川嶋事務所へのお問い合わせはこちらから!

良かったらシェアお願いします!

  • この記事を書いた人

社会保険労務士 川嶋英明

社会保険労務士川嶋事務所の代表。 「会社の成長にとって、社員の幸せが正義」をモットーに、就業規則で会社の土台を作り、人事制度で会社を元気にしていく、社労士兼コンサルタント。 就業規則作成のスペシャリストとして豊富な人事労務の経験を持つ一方、共著・改訂版含めて7冊の著書、新聞や専門誌などでの寄稿実績100件以上あり。

-未分類