• 就業規則作成
    • 就業規則作成・変更の流れ
    • 就業規則作成・変更の料金
    • 条文別!就業規則作成のポイント
    • 就業規則作成マニュアル
  • 業務内容
    • 業務内容一覧
    • ご依頼の流れ
    • 料金表
  • 川嶋事務所について
    • 事務所案内
    • 事務所理念
    • 所長PROFILE
    • メディア掲載実績
  • コンテンツ
    • 人事労務ブログ
      • 働く人を守る労働保険
      • 社労士のすべてがわかる?四コマ
      • 労務に役立つQ&A集
      • 変形労働時間制導入マニュアル
    • 事務所からのお知らせ
    • 改正法令施行スケジュール
    • 丸パクリをお考えの方へ
  • お問い合わせ

名古屋市営地下鉄・西高蔵駅から徒歩5分、国道19号線沿いの社労士事務所

社会保険労務士川嶋事務所

お問い合わせはこちらから
  • 就業規則作成
    • 就業規則作成・変更の流れ
    • 就業規則作成・変更の料金
    • 条文別!就業規則作成のポイント
    • 就業規則作成マニュアル
  • 業務内容
    • 業務内容一覧
    • ご依頼の流れ
    • 料金表
  • 川嶋事務所について
    • 事務所案内
    • 事務所理念
    • 所長PROFILE
    • メディア掲載実績
  • コンテンツ
    • 人事労務ブログ
      • 働く人を守る労働保険
      • 社労士のすべてがわかる?四コマ
      • 労務に役立つQ&A集
      • 変形労働時間制導入マニュアル
    • 事務所からのお知らせ
    • 改正法令施行スケジュール
    • 丸パクリをお考えの方へ
  • お問い合わせ

[お知らせ]エルダー2025年8月号に寄稿しました

2025/8/1  

タイトルのとおりですが、弊所の代表、川嶋英明が、独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構(JEED)が発行するエルダー2025年8月号に記事を寄稿させていただきました。 寄稿させていただいた記事のタ ...

[お知らせ]ビジネスガイド2024年5月号に寄稿しました

2024/4/12  

タイトルのとおりですが、弊所の代表、川嶋英明が、ビジネスガイド5月号(2024年)に記事を寄稿させていただきました。 寄稿させていただいた記事のタイトルは「同性パートナーシップ、事実婚等 「多様な家族 ...

[お知らせ]ビジネスガイド2024年3月号に寄稿しました

2024/2/9  

タイトルのとおりですが、弊所の代表、川嶋英明が、本日発売のビジネスガイド3月号(2024)に記事を寄稿させていただきました。 寄稿させていただいた記事のタイトルは「成功する「出戻り社員」採用のポイント ...

[お知らせ]開業社労士専門誌『SR』第73号に寄稿しました!

2024/2/2  

弊所の代表でいつもこのブログを書いている社労士の川嶋が、2月5日発売の開業社労士専門誌『SR』第73号に寄稿させていただきました。 書かせていただいた内容は「年収の壁・支援強化パッケージ【企業からの質 ...

[お知らせ]ビジネスガイド2024年2月号に寄稿しました

2024/1/10  

タイトルのとおりですが、弊所の代表、川嶋英明が、ビジネスガイド2月号(2024)に記事を寄稿させていただきました。 寄稿させていただいた記事のタイトルは「定年後再雇用者の賃金の見直し方~高年齢雇用継続 ...

[お知らせ]ビジネスガイド2024年1月号に寄稿しました

2024/1/10  

タイトルのとおりですが、弊所の代表、川嶋英明が、ビジネスガイド1月号(2024)に記事を寄稿させていただきました。 寄稿させていただいた記事のタイトルは「[配偶者手当への対応]属人的手当の見直しに関す ...

[お知らせ]開業社労士専門誌『SR』第72号に寄稿しました!

2024/1/30  

弊所の代表でいつもこのブログを書いている社労士の川嶋が、11月6日発売の開業社労士専門誌『SR』第72号に寄稿させていただきました。 書かせていただいた内容は「就業規則コンサル&作成・書換えのテクニッ ...

[お知らせ]ビジネスガイド2023年11月号に寄稿しました

2023/12/11  

タイトルのとおりですが、弊所の代表、川嶋英明が、ビジネスガイド11月号(2023)に記事を寄稿させていただきました。 寄稿させていただいた記事のタイトルは「労働移動円滑化時代の退職金制度 企業方針別 ...

企業実務2023年10月号に寄稿させていただきました

2023/11/29  

タイトルのとおりですが、2023年9月25日発売の企業実務2023年10月号に、本ブログ管理人で、社会保険労務士川嶋事務所の代表、川嶋の記事を寄稿させていただきました。 寄稿させていただいた記事の内容 ...

新刊「就業規則作成・書換のテクニック」が10月20日に出ます!

2023/11/29  

2021年3月から2年半ぶりとなる、川嶋の新刊がついに日本法令より発刊されます。 その名も「就業規則作成・書換のテクニック」。 就業規則に関する本は2019年に「条文の役割から考える ベーシック就業規 ...

[お知らせ]ビジネスガイド2023年10月号に寄稿しました

2023/11/29  

タイトルのとおりですが、弊所の代表、川嶋英明が、ビジネスガイド10月号(2023)に記事を寄稿させていただきました。 寄港させていただいた記事は「社内規程の作成・見直し業務におけるChatGPTの活用 ...

[お知らせ]ビジネスガイド2023年09月号に寄稿しました

2023/11/29  

タイトルのとおりですが、弊所の代表、川嶋英明が、ビジネスガイド9月号(2023)に記事を寄稿させていただきました。 寄港させていただいた記事は特集1の「令和6年4月施行!改正労基則等 ケース別対応」と ...

[お知らせ]開業社労士専門誌『SR』第70号に寄稿しました!

2023/11/29  

弊所の代表でいつもこのブログを書いている社労士の川嶋が、5月6日発売の開業社労士専門誌『SR』第70号に寄稿させていただきました。 書かせていただいた内容は「特集2 無期転換ルールおよび労働契約関係の ...

[お知らせ]ビジネスガイド2023年05月号に寄稿しました

2023/11/29  

タイトルのとおりですが、弊所の代表、川嶋英明が、ビジネスガイド5月号(2023)に記事を寄稿させていただきました。 記事の内容は「新型コロナの5類引下げに係る企業への影響」というものです。 先月に、マ ...

[お知らせ]開業社労士専門誌『SR』第69号に寄稿しました!

2023/11/29  

弊所の代表でいつもこのブログを書いている社労士の川嶋が、今日(2月6日)発売の開業社労士専門誌『SR』第69号に寄稿させていただきました。 書かせていただいた内容は「給与のデジタルマネー払い解禁」とい ...

企業実務2023年2月号に寄稿させていただきました

2023/11/29  

タイトルのとおりですが、2023年1月25日発売の企業実務2023年2月号に、本ブログ管理人で、社会保険労務士川嶋事務所の代表、川嶋の記事を寄稿させていただきました。 寄稿させていただいた記事の内容は ...

セミナー動画「デジタルマネーによる給与支払解禁とその対応」が販売開始されました

2023/11/29  

タイトルの通りですが、日本法令さんより、川嶋が講師を務めたセミナー動画「デジタルマネーによる給与支払解禁とその対応」の販売が開始されました。 デジタルマネーによる給与支払解禁とその対応 給与のデジタル ...

給与のデジタルマネー払い、その問題の本質とは(ビジネスガイド2023年02月号に寄稿しました)

2023/11/29  

現金主義と言われる日本ですが、近年では急速にキャッシュレス化が進んでおり、比較的高齢の方でもSuicaやPayPayといったデジタルマネーを使いこなしている人を町中でよく見かけるようになりました。 そ ...

[お知らせ]ビジネスガイド10月号(2022)に寄稿しました!

2023/11/29  

タイトルのとおりですが、弊所の代表、川嶋英明が、ビジネスガイド10月号(2022)に記事を寄稿させていただきました。 寄稿させていただいた内容は「男女の賃金差異開示義務化&副業・兼業ガイドライン改定」 ...

企業実務2022年8月号に寄稿させていただきました

2023/11/29  

タイトルのとおりですが、2022年7月25日発売の企業実務2022年8月号に、本ブログ管理人で、社会保険労務士川嶋事務所の代表、川嶋の記事を寄稿させていただきました。 寄稿させていただいた記事の内容は ...

[お知らせ]ビジネスガイド8月号(2022)に寄稿しました!

2023/11/29  

タイトルのとおりですが、弊所の代表、川嶋英明が、ビジネスガイド8月号(2022)に記事を寄稿させていただきました。 寄稿させていただいた内容は「70歳雇用継続時代を見据えた 定年後再雇用者の活用と有期 ...

[お知らせ]ビジネスガイド4月号(2022)に寄稿しました!

2023/11/29  

タイトルのとおりですが、弊所の代表、川嶋英明が、ビジネスガイド4月号(2022)に記事を寄稿させていただきました。 寄稿させていただいた内容は「今だから押さえておきたい 休職制度の在り方と私傷病休職に ...

[お知らせ]開業社労士専門誌『SR』第65号&「経営ミニ情報」に寄稿しました!

2023/11/29  

本来、お知らせはお知らせごとに別々にするのですが、今回は完全にタイミングが同時になってしまったので2つまとめてのお知らせです。   お知らせ① 弊所の代表でいつもこのブログを書いている社労士 ...

[お知らせ]ビジネスガイド2月号(2022)に寄稿しました!

2023/11/29  

タイトルのとおりですが、弊所の代表、川嶋英明が、ビジネスガイド2月号(2022)に記事を寄稿させていただきました。 今回のビジネスガイドでわたしが書かせていただいた内容はズバリ「マルチジョブホルダー制 ...

企業実務2022年1月号に寄稿させていただきました

2023/11/29  

タイトルのとおりですが、2021年12月25日発売の企業実務2022年月1号に、本ブログ管理人で、社会保険労務士川嶋事務所の代表、川嶋の記事を寄稿させていただきました。 寄稿させていただいた記事の内容 ...

[お知らせ]ビジネスガイド1月号(2022)に寄稿しました!

2023/11/29  

タイトルのとおりですが、弊所の代表、川嶋英明が、ビジネスガイド1月号(2022)に記事を寄稿させていただきました。 今回のビジネスガイドでわたしが書かせていただいた内容は「労災認定されることも!企業の ...

「定年後再雇用者同一労働同一賃金と70歳雇用等への対応実務」の増刷が決まりました

2023/11/29  

今年の3月に発行された、わたしの拙著「定年後再雇用者同一労働同一賃金と70歳雇用等への対応実務」ですが、この度、増刷されることになりました。 正直、めちゃくちゃ嬉しい。 実を言うと、わたしの過去の本と ...

[お知らせ]ビジネスガイド10月号(2021)に寄稿しました!

2023/11/29  

タイトルのとおりですが、弊所の代表、川嶋英明が、ビジネスガイド10月号(2021)に記事を寄稿させていただきました。 今回のビジネスガイドでわたしが書かせていただいた内容は「「選択的週休3日制」導入検 ...

[お知らせ]開業社労士専門誌『SR』第63号に寄稿しました!

2023/11/29  

弊所の代表でいつもこのブログを書いている社労士の川嶋が、本日(8月5日)発売の開業社労士専門誌『SR』第63号に寄稿させていただきました。 書かせていただいた内容は「新型コロナワクチン接種と企業対応」 ...

今年1月~3月に行ったWebゼミがDVD化されamazonで買えるようになりました

2023/11/29  

タイトルの通りですが、今年の1月から3月にかけて行われた、日本法令主催のWebゼミ「高年齢者雇用安定法等の改正と70歳雇用等に向けた労務管理研究会【川嶋ゼミ】」がDVD化され、amazonで買えるよう ...

1 2 Next »

川嶋英明(社会保険労務士) 

川嶋英明

サイトを訪れていただきありがとうございます。名古屋の社労士、川嶋英明です。

友好な労使関係が会社を元気にする、という思いのもと、社労士としてみなさんの会社のお手伝いをさせていただいています。
  • 就業規則作成
    • 就業規則作成・変更の流れ
    • 就業規則作成・変更の料金
    • 条文別!就業規則作成のポイント
    • 就業規則作成マニュアル
  • 業務内容
    • 業務内容一覧
    • ご依頼の流れ
    • 料金表
  • 川嶋事務所について
    • 事務所案内
    • 事務所理念
    • 所長PROFILE
    • メディア掲載実績
  • コンテンツ
    • 人事労務ブログ
      • 働く人を守る労働保険
      • 社労士のすべてがわかる?四コマ
      • 労務に役立つQ&A集
      • 変形労働時間制導入マニュアル
    • 事務所からのお知らせ
    • 改正法令施行スケジュール
    • 丸パクリをお考えの方へ
  • お問い合わせ

就業規則を作成するならこの一冊!

高齢者再雇用の問題はこれで解決

名古屋のブロガー社労士の日記

就業規則

1日で辞めた労働者に退職金を!?改訂されたモデル就業規則の問題点

2023/10/30

就業規則

明日発売の「就業規則作成・書換のテクニック」のはしがき全文

2024/2/1

賃金

交通費は?精皆勤手当は?最低賃金が上がる前に最低賃金の計算に含める・含めない手当を確認

2023/9/19

ChatGPTを使えば誰でも就業規則を作成できるのか

就業規則

ChatGPTが人事・労務の未来を変える?就業規則作成の可能性と限界を徹底検証

2024/2/2

労働関連法令改正

職業安定法関連の省令が改正されました[施行は令和6年4月]

2024/2/2

カテゴリー

  • 法改正・最新情報 (117)
    • 労働関連法令改正 (26)
    • 労災・雇用保険の改正 (19)
    • 社会保険の改正 (13)
    • 労働者派遣法の改正 (9)
    • 助成金関係の最新情報 (18)
    • 働き方改革の最新情報 (10)
    • その他法改正 (14)
  • 就業規則 (44)
  • 労務管理 (261)
    • 労働条件 (99)
      • 労働契約 (14)
      • 労働時間 (22)
      • 賃金 (14)
      • 年次有給休暇 (5)
      • 同一労働同一賃金 (16)
      • 安全衛生 (28)
    • 多様な雇用への対応 (30)
      • 障がい者雇用 (5)
      • 非正規労働者の雇用 (13)
      • 外国人雇用 (9)
      • 高齢者雇用 (3)
    • 求人・求職 (7)
    • ハラスメント (9)
    • 育児休業・介護休業 (9)
    • その他労務管理 (49)
      • 人材育成 (3)
      • 労働者派遣 (16)
      • 監督署の臨検調査 (20)
      • 副業・兼業 (3)
  • 労働保険・社会保険制度の解説 (102)
    • 労災保険制度 (26)
    • 雇用保険制度 (26)
    • 年金・健康保険制度 (27)
    • マイナンバー (6)
  • 社労士 (2)
  • その他 (28)
  • 就業規則作成
  • 業務内容
  • 川嶋事務所について
  • コンテンツ
  • お問い合わせ

〒456-0016
愛知県名古屋市熱田区五本松町1-23
金山昭和ビル 2F
TEL 052-684-5576
(無料相談には対応していません)

 
社会保険労務士川嶋事務所
所長 社会保険労務士 川嶋英明
愛知県社会保険労務士会所属
登録番号 第23130006号
会員番号 第2312794号

 

プライバシーポリシー

主な対応エリア

愛知県西部 (名古屋市, 豊明市, 日進市, 清須市, 北名古屋市, 豊山町, 東郷町, 春日井市, 小牧市,瀬戸市, 尾張旭市, 長久手市,津島市, 愛西市, 弥富市, あま市, 大治町,蟹江町,飛島村, 一宮市, 稲沢市 ,犬山市, 江南市, 岩倉市, 大口町,扶桑町, 半田市, 常滑市, 東海市, 大府市, 知多市, 阿久比町,東浦町,南知多町,美浜町,武豊町)

愛知県中部 (豊田市, みよし市, 岡崎市, 幸田町, 安城市, 碧南市, 刈谷市, 西尾市, 知立市, 高浜市)

愛知県東部 (豊橋市, 豊川市, 蒲郡市, 田原市, 新城市)

岐阜県南部

三重県北部

名古屋市営地下鉄・西高蔵駅から徒歩5分、国道19号線沿いの社労士事務所

社会保険労務士川嶋事務所

© 2025 社会保険労務士川嶋事務所(名古屋)