[お知らせ]ビジネスガイド2月号(2022)に寄稿しました!

2022年1月11日

タイトルのとおりですが、弊所の代表、川嶋英明が、ビジネスガイド2月号(2022)に記事を寄稿させていただきました。

今回のビジネスガイドでわたしが書かせていただいた内容はズバリ「マルチジョブホルダー制度」です(ちなみに、久々にトップページ!)。

今年の1月より制度が開始されたマルチジョブホルダー制度について、早速解説させていただいていますので、ぜひビジネスガイドをご覧いただければと思います。

 

今日のあとがき

「恐怖はまさしく過去からやってくる・・・」、と某JOJOの某ディアボロも言ってましたが、この仕事やってるとたまにそういうときがあります。

要するに、過去にやらかしたことが、後になって余分な仕事になってやってきて、その後始末をしないといけないということです。

つまりは自業自得なんですがね。

なので、いつもなら午前中には寄稿のお知らせを出してるところ、今日はそんな過去の自分のやらかしに対する後始末に追われていて、外が暗くなるまで、すっかりブログの更新を忘れていました。

 

名古屋のブロガー社労士の日記TOPへ戻る

良かったらシェアお願いします!

  • この記事を書いた人

社会保険労務士 川嶋英明

社会保険労務士川嶋事務所の代表。「いい会社」を作るためのコンサルティングファーム「TNC」のメンバー。行動経済学会(幽霊)会員 社労士だった叔父の病気を機に猛勉強して社労士に。今は亡くなった叔父の跡を継ぎ、いつの間にか本まで出してます。 3冊の著書のほか「ビジネスガイド」「企業実務」などメディアでの執筆実績多数。

-未分類