お知らせ

[お知らせ]開業社労士専門誌『SR』第69号に寄稿しました!

弊所の代表でいつもこのブログを書いている社労士の川嶋が、今日(2月6日)発売の開業社労士専門誌『SR』第69号に寄稿させていただきました。

書かせていただいた内容は「給与のデジタルマネー払い解禁」というもの。

また給与のデジタルマネー払いかよ、と思われるかもしれませんが、ままままま、解禁直前の大注目の話題と言いことでここは一つ。

先月のビジネスガイドに寄稿した記事と比較すると、開業社労士向けということもあり、困難事例への対応やビジネスへの繋げ方、といったより実践的な内容となっており、差別化はされています。

なので、ビジネスガイドの記事見たからもういい、と言わずによろしければ是非購入の上ご覧ください。

ちなみに、日本法令さんからは、わたしが講師を務めた給与のデジタルマネー払いに関する動画セミナーも販売(デジタルマネーによる給与支払解禁とその対応)されていますので、そちらもよろしければ!

 

今日のあとがき

本当に最近はお知らせばっかりですいません。

給与のデジタルマネーのこともそのうちブログにまとめようと思っていたのですが、雑誌に寄稿してるから気を遣ってるとかとは関係なく、単純に時間がなくてできてない感じで、今後もやるかどうかわからないので、いち早く知りたいって方は、ビジネスガイドやSRをご覧いただければと思います(最後まで宣伝)。

名古屋のブロガー社労士の日記TOPへ戻る

良かったらシェアお願いします!

  • この記事を書いた人

社会保険労務士 川嶋英明

社会保険労務士川嶋事務所の代表。「いい会社」を作るためのコンサルティングファーム「TNC」のメンバー。行動経済学会(幽霊)会員 社労士だった叔父の病気を機に猛勉強して社労士に。今は亡くなった叔父の跡を継ぎ、いつの間にか本まで出してます。 3冊の著書のほか「ビジネスガイド」「企業実務」などメディアでの執筆実績多数。

-お知らせ