[お知らせ]ビジネスガイド2024年9月号に寄稿しました

タイトルのとおりですが、弊所の代表、川嶋英明が、本日発売のビジネスガイド9月号(2024)に記事を寄稿させていただきました。

寄稿させていただいた記事のタイトルは「改正育児・介護休業法 企業に求められる介護支援」です。

令和6年の通常国会で育児介護休業が改正されましたが、そのうち介護に関する法改正の内容やその対応方法を解説しています。

これまでは、どちらかというと「育児のおまけ」のような扱いがされていた「介護」ですが、近年では介護離職が増えていることもあり、他人事ではないと感じている人事労務関係者も多いのではないでしょうか。

今回寄稿させていただいた記事では、単なる法律の改正内容の紹介に留まらず、企業の介護対応についてかなり突っ込んだことも書いたつもりなので、ご興味のある方は是非、お近くの書店・インターネット等でお買い求めください!

あと、日本法令が運営するSJS社労士情報サイトでは、社労士向けに今回の記事内容を動画化しておりますので、会員の方はぜひご覧いただければと思います!

 

川嶋事務所へのお問い合わせはこちらから!

良かったらシェアお願いします!

  • この記事を書いた人

社会保険労務士 川嶋英明

社会保険労務士(登録番号 第23130006号)。社会保険労務士川嶋事務所の代表。 社労士だった叔父の病気を機に猛勉強して社労士に。今は亡くなった叔父の跡を継ぎ、いつの間にか本まで出している、名古屋の社労士。 著書に「「働き方改革法」の実務」「就業規則作成・書換のテクニック」「高年齢労働者の労務管理と戦略的活用法」(いずれも日本法令)、共著に「奇跡の会社 障がい者雇用率100%の株式会社がなぜ業界トップクラスであり続けるのか」(あさ出版)がある。 また、「ビジネスガイド」「企業実務」「労働新聞」「中日新聞(東京新聞)」などメディアでの執筆実績多数。

-未分類