[お知らせ]ビジネスガイド5月号(2021)に寄稿しました!

2021年4月9日

タイトルのとおりですが、わたくし川嶋英明が、本日発売のビジネスガイド5月号に記事を寄稿させていただきました

内容は今回の号の特集3「国税庁FAQを踏まえたテレワーク制度設計と運用」というものです。

今回は税務が絡む内容となっていることもあり、税理士の小林俊道先生に監修していただきました。

ちなみに監修後の原稿は添削の赤字でもう真っ赤。

その真っ赤っか具合は、思わず自分の体が刀か何かで斬られてないか確認してしまいそうになるほど。

逆にいうと、それだけ丁寧にご監修いただいたということです。そして、できあがったものに関してはとてもご安心いただけるものになっていると思います。

なので、是非ビジネスガイド5月号をお手に取り、ご覧いただければと思います。

 

1. 新刊のKindle版が出ました

あと、宣伝ばかりで恐縮ですが、わたしの新刊「定年後再雇用者の同一労働同一賃金と70歳雇用等への対応実務」のKindle版が出ているので、紙の本は読む気になれない、邪魔になる、と言う方も是非!

(Kindle版は、文字等のサイズ変更ができないため、iPadなど画面の大きいタブレットでご覧ください)

今日のあとがき

事務所のA4封筒を作りました。

今までは、お隣の給与計算本部事務所の封筒を使わせてもらってたのですが、さすがに事務所専用のがあった方が都合が良いことに開業9年目にして気付いたわけです(ちなみに長3封筒は開業して割とすぐに作りました)。

で、作った封筒がこちらなのですが、

・・・。

・・・。

・・・、やっちまいました。

川嶋事務所へのお問い合わせはこちらから!

良かったらシェアお願いします!

  • この記事を書いた人

社会保険労務士 川嶋英明

社会保険労務士川嶋事務所の代表。 「会社の成長にとって、社員の幸せが正義」をモットーに、就業規則で会社の土台を作り、人事制度で会社を元気にしていく、社労士兼コンサルタント。 就業規則作成のスペシャリストとして豊富な人事労務の経験を持つ一方、共著・改訂版含めて7冊の著書、新聞や専門誌などでの寄稿実績100件以上あり。

-未分類

顧問・相談のご依頼はこちら