[お知らせ]開業社労士専門誌『SR』第58号に寄稿しました!

2020年5月7日

タイトルのとおりですが、わたくし川嶋英明が、開業社労士専門誌『SR』第58号の巻頭記事を寄稿させていただきました。

内容としては今後数年の労基法、雇用・労災・社会保険、個人年金等々の法改正のスケジュールと改正内容をまとめた上で、それらをどう社労士の業務につなげていけばいいのか、みたいなことを約2万字かけて書いてあります。

全部終わった後だから言いますけど、結構大変な原稿でした。

ていうか、コロナ関連で雇用調整助成金の動きが活発になる前に原稿の締切があって本当に良かった、というのが本音。

それくらい、今は雇用調整助成金の対応で忙しいわけですが、おそらく他の開業社労士の方々も同じだと思いますので、今は雇用調整助成金等のコロナ関連の助成金に力を注ぎつつ、それらが一段落したら、今回のSRを手に取っていただいて、今後の経営戦略を立ててもらえればと思います。

川嶋事務所へのお問い合わせはこちらから!

良かったらシェアお願いします!

  • この記事を書いた人

社会保険労務士 川嶋英明

社会保険労務士川嶋事務所の代表。 「会社の成長にとって、社員の幸せが正義」をモットーに、就業規則で会社の土台を作り、人事制度で会社を元気にしていく、社労士兼コンサルタント。 就業規則作成のスペシャリストとして豊富な人事労務の経験を持つ一方、共著・改訂版含めて7冊の著書、新聞や専門誌などでの寄稿実績100件以上あり。

-未分類