みなさん、「ダンダリン」の第2話見ましたか?
ええ、ええ、そうですか。ああ、なるほどね、確かに確かに。はぁ~、そういう見方もありますか。勉強になります。
まあ、
私は見てませんけどね。
以前の記事にも書きましたが、つまんないんだもん。
第1話を見るまでは、毎週ダンダリンを見てこのブログのネタにすることも考えてましたよ。そうすれば12月までブログのネタに困らないわけだし。
でも、貴重な時間を無駄にしたくないし、そもそもドラマを見ること自体好きじゃない。1週1時間っていっても、全話見たら12時間ですからね。12時間あったらいったいいくつ生肉を焼けるっていうんだか。
ただ、裏番組のリーガル・ハイの調子が良いみたいなので、途中で打ち切られる可能性もあるかもしれません。なので、無駄にする時間は7、8時間で済むかも知れませんが、それでもなかなかの時間。
なので、私はダンダリンの第2話の内容も、社労士・賀来千香子の活躍も知りません。あっ、もちろん、リーガル・ハイさんのこともよく知りませんよ。というか、知らないなら黙ってろって話かもしれませんが。